サイトを開設しました

サイトを作りました。

もともとは2013年からbloggerでたまに記事を書いていましたが、webで文章を編集するとか、画像を貼り付けるのが面倒くさいとか、色々あったので自前のサーバーで好きに管理できるようにしました。

使っているツールについても、wordpressとか色々ありますが、自前のシェルスクリプトを書きました。サイトのデザインも考えたので、ここまで来るのに1年くらいかかった気がす …


Jolla Phoneを買いました(Sailfish OSの話もします)

2週間ちょっと前に買いました。

amazon.co.frにて送料と関税込みで34646円でした。海外のAmazonって、商品によっては事前に関税分請求してくれるんですね。で、注文してから3日で届きました。

販売開始した約2年前から喉から手が出るほど欲しかったものが、お金を払うと3日で届く。いやあ、味わい深いですね。その分当時買っていたら5万くらい掛かっただろうと思うので、やっぱり現実ってよく出来て …


Jolla Phoneにインストールしたアプリ

この記事でアプリを紹介すると書いたので紹介します。最初にアプリの一覧です。

Recorder

シンプルな録音アプリですが、FLACで録音できるのポイント高いですね。


分散型?ブロギングツール、siteshを作りました

こんなものを作ろうと思ったのはなんでかというと、「フルスクラッチから1日でCMSを作る シェルスクリプト高速開発手法入門」という本を読んでしまったからなんですが。

本では機能ごとにファイル分けたり、Tukubaiというコマンド群を使って華麗なテキスト処理をやっていて、対する私のスクリプトはゴチャゴチャにコード突っ込んで泥臭くsedのオンパレードかましているので、「本当にこの本を読んだのかな?」とい …


フィードオプションの挙動変更をしました

このサイトをフィードで購読してくださっている方に報告です。

購読する記事を選べるように、「選択したラベルの記事のみを購読」するオプションを用意していましたが、「選択したラベル以外の記事を購読」するように変更しました。

要約すると、オプションの扱いがホワイトリストからブラックリストになったってことです。


Let's Encryptを使ってサイトをhttpsな感じにした

サーバー証明書の取得がこんな簡単にできるとは思わなかった…

参考にしたページ

お勧められていないletsencrypt-auto --apacheを使ってみましたが、勝手にApacheでの証明書の指定もやってくれましたし良かったです。